8,000円(税込)以上ご購入で送料無料
年齢とともに失ってしまうモノは、取り戻せる。
答えは yes であるべきだ。
NMNは加齢とともに少しずつ失われてしまう成分だからこそ、インフィニクスは安心して継続的にお使いいただけるブランドでなければならないと考えています。
そのために、私たちは、NMN事業開始当初から「NMNのパイオニア」メーカーとして以下を実現すべき項目とし、NMN製品の開発に取り組んできました。
持続可能なNMN製品をご提供することで、“時間という絶対ルールに縛られることなく、いくつになっても何かを始められる生活の実現”を目指します。
無限大を意味する「∞」マーク。
そして、NMNは遺伝子科学の進化と密接な関係を持つことから「DNA(遺伝子)の二重螺旋」をモチーフとし、<色褪せず夢を追いかける人生><幸運><希望>を象徴する虹色に彩ったロゴには、伸びやかに歳を重ね、いくつになっても可能性を無限に広げて欲しいという願いが込められています。
また、古来より慶ごとに用いられ<人と人とを結ぶ>意味をもち、日本らしさの象徴でもある「水引」を模した形には“JAPAN PRIDE”の意味が、「メビウスの輪」状の、表裏の区別がない連続面の形象には“お客様との繋がりを大切にし、真の心で寄り添いたい”という想いが表現されています。
Responsibility as
a "pioneer" of NMN
まだ、日本政府の取扱分類(食品か医薬品なのか)が定まっていなかった時代、私たちは国内外の動物試験での有用性に着目し、約3年間を通じて自社独自でのヒト安全性や有用性についての研究を実施しました。
そして、法律に準拠した方法で製品化を行うために、研究で得られた各種安全性データを厚生労働省に提出することで、NMNを「非医薬品」とする法改正の働きかけを実施。
その結果、NMNは世界に先駆けて非医薬品として認められるにいたり、INFINIXXは法律に準拠した初のNMN製品「NMN Sirtuin®」の販売を開始しました。
これらの安全性と品質、お客様に対する誠実な姿勢へのこだわりは、290年前の創業当初から現在まで、そして時代が移り変わろうとも、不変であり続けることをお約束いたします。
創業十代目 代表取締役社長
阿部 朋孝
NMNは現在、国際的に需要が高まっている希少な健康物質です。そのため、アジア各国でNMN原料の模造品が氾濫している現状があります。
アメリカの第三者機関の抜き打ち検査では、大手ショッピングサイトなどでNMNを全く含まないNMN製品が多数販売されていることが報告されました。
そこでインフィニクスは、お客様による客観的な判断を可能とするために、NMNの品質を表す基準APSSをポリシーに掲げることにしました。
APSSを生み出したノルデステは、健康を客観的に科学するユニークな企業として、日本を始めアジア、北米各国の消費者に信頼されています。
世界の市場に出回る7割は偽物と言われているNMN。製造工程の難易度からNMNを含有するサプリメントは高額という側面を持つため、市場に溢れるNMNの品質は玉石混交です。
私たちインフィニクスは、290年前の創業者の教えを守り、一貫して取り扱う原料の品質を追求しています。
独自の特殊製法で、点滴製剤レベルの基準をクリアした安全性の高い国産NMNのみを配合しています。
NMNは熱に弱い成分のため、冷凍保存しなければ分解してしまいます。 しかし、インフィニクスのNMN製品は特殊な製法で製造することで、熱に強く常温保存でもNMNの含有量がほとんど減少しません。
世界中で話題を集めているNMNは高価格原料という側面を持つため、本物のNMNだけを求める消費者ニーズが急速に高まっています。インフィニクスのNMN製品は全て、有機化合物の成分分析に活用される高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で解析した、原料真正テスト済みの日本製NMNだけを使用しています。
インフィニクスで使用するNMN原料は、全て国内自社製造し、最高純度99.9%*を実現しています。
*第三者機関の検査による最高値 検査機関:厚生労働省登録検査機関 一般財団法人日本食品検査 検査日:2020年10月1日
製品を安心してご利用いただけるよう、マウスではなく人間での試験を累計22回以上実施*しています。今後も常に検査を継続してまいります。
*検査機関:免疫分析センター株式会社 検査日:2017年9月〜2020年1月
健康維持の度合いを測るため、バイオマーカーサイエンス社のドックを定期的に実施しています。
*検査機関:都内クリニック 検査日:2017年9月16日〜2019年2月14日の期間で実施
インフィニクスでは、お客様に安心してNMN製品をご使用いただくために、様々な検査や施策を実施しています。その取り組みをご紹介いたします。
致死性ショック、発熱などのリスクのある内毒素(エンドトキシン)検査を実施し、点滴製剤として使用できる安全基準をパスした国産NMNを使用しています。その秘密は私たち独自の特殊な低毒素製法。最高純度99.9%*に至るまで精錬を繰り返すこだわりが、数字に現れた結果です。
*第三者機関の検査による最高値
検査機関:厚生労働省登録検査機関 一般財団法人日本食品検査 検査日:2020年10月1日
インフィニクス製品で使用するNMNを急性毒性試験した結果、無毒かつ異常が一例も発生せず安全であることが確認できました。また、放射能検査でも、放射性ヨウ素I-131、放射性セシウムCs-137、放射性セシウムCs-134の全てが不検出であったことを確認しています。
インフィニクスのNMN製品は医薬品の衛生管理を基に作られたGMP基準認定工場で製造を行っています。原料から出荷にいたるすべての過程で、製品を「安全」に製造し、「一定の高品質」を保つことにより、安心品質の国産NMN製品をお客様にお届けしています。
また工場は、品質のみならず人材教育などもカバーする総合的マネジメントシステム『ISO 22000』も取得しています。ISOとはスイス・ジュネーブに本部がある国際標準化機構が制定した国際規格です。
工場というハード面と教育というソフト面の両方からあらかじめ対策を講じることで、食品事故を未然に防ぎます。
インフィニクス製品には、確実に贋品と区別するため、原料真正テストをクリアした製品にのみ、偽変防止ソリューションシール『M-Tag®(エムタグ)』を貼付しています。製品が当社製である場合、パッケージに貼付されたM-Tag®を磁石に近づけると、茶色から緑色へ変化します。
当社で使用しているNMNは、Self-Affirmed GRAS認証取得済みです。Self-Affirmed GRAS認証とは、米国食品医薬品局(FDA)が定める基準に従い、「食品に使用して安全であるか」を米国内の毒性の専門家により客観的に評価する制度です。米国に向けて食品輸出をする際は本認証をクリアすることが求められます。従って、米国の制度でも、当社NMNの食品への使用が安全であると評価されたことを意味します。
末永いご愛顧を目指した適正価格化
信頼性が高く高品質なNMN製品を必要とされる世界中の方々が、継続してご利用いただけるための適正価格化の取り組みをご紹介します。
国産NMN配合サプリメント『NMN Sirtuin®』の発売当初、製品に対して多くのお客様から反響をいただきました。様々なご意見やご感想の中において、価格についてのお声を一定数頂きました。この事について、当社としても看過できないご要望として真正面から向き合い、製造プロセスの見直し等を行った結果、製造コストの削減を実現。改良を重ねた現在の第三世代(3G)では、発売当初の価格と比較して、約35%販売価格を下げてのご提供に至りました。
2019年に食品として日本初のNMNサプリメントを発売して以来、適正価格化の一環として、NMN1グラムあたりの「純度」「持続時間」「吸収効率」を向上させ、よりコストパフォーマンスの高いNMN製品を実現するために、研究開発を行ってきました。現在では3Gまで進化しています。
NMNという貴重な成分をより効率よくお届けするために、インフィニクスはNMNの吸収効率と体感パフォーマンスにこだわる世界No.1メーカーを目指して、これからも日夜研究を続けてまいります。
* 第三者機関の検査による最高値 検査機関:厚生労働省登録検査機関 一般財団法人日本食品検査 検査日:2020年10月1日
**検査機関:株式会社StateArt 検査日:2021年9月1日
※Acid ProTec®、ロングエフェクト処方®は、ノルデステの登録商標です。